コミックマーケット106 活動報告

当サークル(マシモン研究所)は、2025年8月17日(日)に開催されたコミックマーケット106に出展しました。
簡単ではありますが当日の様子をレポートします。

ブースの様子

頒布物

下記5点を頒布しました。

マグネット・シール類

左上:主軸ユニットくん丸形マグネット(700円)、左下:主軸ユニットくんシール(300円)、右上:テーブルさんマグネット(500円)、右下:ボールスタッドくん&ナクゾウくんシール(300円)

フィギュア

手前:ナクゾウくんミニフィギュア(500円)、奥:ナクゾウくんビッグフィギュア(非売品)

セット販売

マシモングッズセット(2,000円)

その他

援軍で駆けつけてくれた盟友であるシイチキン氏の力作「鋼哭ノ磁鎖(こうこくのじさ)」も展示・販売していました。

来場者・購入者

人数・割合・年齢層

来場者数16人※1
来場者の男女比15:1
購入者数12人
購入者の男女比11:1
年齢層20代〜50代?

※1 ここでは、「私と一言でも会話した人」を来場者と定義します。

来場者の傾向

機械加工業や乗り物趣味の方が多かった印象で、これは前回と同じ傾向です。
また、この度、女性の方に来場およびご購入いただくという実績を解除したことをご報告させていただきます。

いただいたご感想・ご意見

  • (ナクゾウくんに対して)こ、これは何?
  • 工作機械界隈があるのを初めて知った
  • ボールスタッドくんの顔がいいかんじにゆるくて良い
  • お品書きのデザインがすっきりしていて見やすい
  • どこの部位のキャラクターなのか示した方が取っ付きやすい
  • 果たしてメカミリブースなのか(←これについては、サークル主自身も感じていたので、ジャンル変更を検討中)

振り返り

2回目のコミケとなった今回、シール・フィギュア・マグネット系のグッズを展開しました。
シールの売れ行きは全体的に好調で、コミケ前夜に突貫で作成したボールスタッドくん&ナクゾウくんシールは、ほぼ品切れという状態になりました。
その一方で、前回のコミケで完売したテーブルさんマグネットの改良版を用意しておりましたが、予想に反して数は出ませんでした。
ナクゾウくんフィギュアについても、ちょっとニッチすぎたのかあまり手にとってもらえず。。。お気に入りのキャラなのですが。
ナクゾウくんに関しては、ナックルを知っている人にはゾウに見えず、一般人にはナックルと認識されないという割と致命的なデザイン上の課題があるので、次回以降はディスプレイの仕方やデザインを工夫しようと思っています。

全体としての反省点としては、①立体的な配置にしないと机の面積が足りない、②マシモンとは何かわかるような説明文が必要かも、③価格設定が高すぎたかも(特に主軸ユニットくんマグネット)などです。

冬コミも参加する予定です。
受かるかわかりませんが、もし運良く場所をいただければ次回もよろしくお願いいたします。
レポートとしては以上になります。
ありがとうございました。